[編集発行] (公財)つくば科学万博記念財団 [協力] 科学技術振興機構(JST)・文科省研究交流センター

つくばサイエンスニュース

アイコン

トピックスつくばサイエンスニュースもっと見るつくば発信の最新ニュース(日付は掲載日)

(2025年8月25日)
ニホンナシのミルキーな香り成分物質を特定農業・食品産業技術総合研究機構
(2025年8月24日)
日本の代表的な小型渡り鳥の移動の経路明らかに森林総合研究所ほか
(2025年8月24日)
大地震による「表層崩壊」がもたらす環境変化を解明産業技術総合研究所
(2025年8月15日)
植物が肥大成長を始める仕組みを解明大阪大学/東京大学/神戸大学/名古屋大学/理化学研究所ほか
(2025年8月15日)
コメのたんぱく質量倍増へ農業・食品産業技術総合研究機構
(2025年8月01日)
体内時計の周期が温度に影響されない仕組み解明理化学研究所ほか
(2025年8月01日)
かぼちゃの収穫作業を軽減できる新品種を開発農業・食品産業技術総合研究機構

つくばニュースサイエンスポータル各機関の最新プレスリリース

イベントお知らせ

[英語研修] 2025年9月26日(金) 「1日限りのデモ授業!co-enつくば で実施します」参加者募集:文部科学省研究交流センター、(公財)つくば科学万博記念財団共催
第48回英語研修秋クラスの募集にあたり、デモ授業を行います。秋から英語をはじめたい、仕事で英語を使用する大人向けの研修です。クラスの雰囲気や授業スタイルなど、是非ご体験ください。
2025年度 第48回英語研修秋クラス_受講生募集のお知らせ:文部科学省研究交流センター、(公財)つくば科学万博記念財団共催
(公財)つくば科学万博記念財団(茨城県つくば市・つくばエキスポセンター)は、文部科学省研究交流センターと共催で英語研修を開催する。研究機関・教育・企業関係者向けの研修で、博物館等の業務に携わる方も対象。中級Intro~上級の4クラスについて募集中。(1次募集締切:10月7日(火)必着。詳細はHP参照。)

リンク