
もっと見るつくば発信の最新ニュース(日付は掲載日)
- (2023年2月01日)
- クリの果実内に潜む害虫を炭酸ガスでくん蒸処理し退治:農業・食品産業技術総合研究機構ほか
- (2023年2月01日)
- 道路照明の廃熱で発電した電力で道路車両間通信に成功:新エネルギー・産業技術総合開発機構/物質・材料研究機構ほか
- (2023年2月01日)
- 「セルフメディケーション」で調査を実施:筑波大学
- (2023年1月26日)
- 水生昆虫調査に新技術:信州大学/筑波大学ほか
- (2023年1月25日)
- 光を99.98%以上吸収する至高の暗黒シートを開発:産業技術総合研究所ほか
- (2023年1月24日)
- 対馬における多数のシカ、感染症媒介するマダニを増やす:森林総合研究所
- (2023年1月23日)
- 新型コロナ恐怖に新指標:筑波大学

各機関の最新プレスリリース
ご覧になりたいカテゴリーを選択してください
国土技術政策総合研究所

全国の最新ニュース
- 2023年2月3日
- 緊急地震速報に「長周期」予測を追加 高層ビル増加受け、気象庁が運用開始
- 2023年2月2日
- 並の磁気嵐でも油断大敵、太陽活動影響し衛星40基喪失 極地研など解明
- 2023年1月26日
- 情報収集衛星レーダー7号機打ち上げ成功 安全保障に貢献へ
- 2023年1月24日
- 日本国際賞に光通信網大容量化、光感受タンパク質による神経研究の4氏
- 2023年1月23日
- 若田さん、初の船外活動「月が新たな探査へ導く」