[編集発行] (公財)つくば科学万博記念財団 [協力] 科学技術振興機構(JST)・文科省研究交流センター

つくばサイエンスニュース

2017年7月20日
強誘電体 ナノサイズ化で特性制御:名古屋大学/科学技術振興機構/物質・材料研究機構/東京工業大学/愛知工業大学/静岡大学
2017年7月20日
未踏のガンマ線渦の発生で新手法を発見:産業技術総合研究所/分子科学研究所/量子科学技術研究開発機構
2017年7月14日
正方形型炭素分子を初確認:筑波大学
2017年7月14日
洪水に悩むスリランカに洪水予測の情報を提供:東京大学/土木研究所
2017年7月14日
DNA情報の違いを利用し、カンキツの果実の質を予測:農業・食品産業技術総合研究機構/東京大学/国立遺伝学研究所
2017年7月13日
エタノールが植物の耐塩性を高めることを発見:科学技術振興機構/理化学研究所
2017年7月13日
原子・分子レベルの単層膜作りに新技術:物質・材料研究機構
2017年7月13日
大学生のアルコール過剰摂取に警鐘:筑波大学
2017年7月07日
電磁石を使わずスピン波の伝搬に成功:慶應義塾大学/物質・材料研究機構
2017年7月07日
東西短縮の原因はフィリピン海プレートの運動:産業技術総合研究所
2017年7月07日
不安でなぜ眠れないのか?:筑波大学
2017年7月07日
酢酸が植物の乾燥耐性を強化するメカニズムを発見:科学技術振興機構/理化学研究所
2017年7月07日
世界最高精度の放射線測定センサーを開発:高エネルギー加速器研究機構/筑波大学
2017年7月04日
電圧で原子の形変え磁極制御:大阪大学/東北大学/産業技術総合研究所ほか
2017年7月04日
「構想設計の手法と道具」プロトタイプを開発し公開:産業技術総合研究所
2017年6月30日
国土地理院、西之島の地形図を30日から提供:国土地理院
2017年6月30日
においで特定情報かぎ分ける新手法:物質・材料研究機構
2017年6月29日
西之島の火山活動が再び活発化:気象庁気象研究所
2017年6月29日
台風の最も風速の強い領域の微細構造を解明:気象研究所/東京大学/海洋研究開発機構
2017年6月27日
アルパイン断層における温度不均質とその原因を解明:大阪大学/産業技術総合研究所ほか
2017年6月27日
プラスチックに高品質セラミック膜コーティング可能に:産業技術総合研究所/荒川化学工業
2017年6月23日
高効率GaAs太陽電池に新製造技術:産業技術総合研究所
2017年6月23日
加工用レーザーの出力制御システムを開発:産業技術総合研究所
2017年6月23日
寒冷地向け製パン用小麦新品種:農業・食品産業技術総合研究機構
2017年6月23日
地球温暖化による労働者の熱中症予防のコストを推計:国立環境研究所/筑波大学
2017年6月22日
特定外来生物アルゼンチンアリ、都心で根絶:国立環境研究所ほか
2017年6月22日
カーボンナノチューブ用い電磁波遮蔽(しゃへい)能の高い塗料を開発:産業技術総合研究所
2017年6月21日
新しい骨格構造の触媒、ゼオライト合成に成功:横浜国立大学/産業技術総合研究所ほか
2017年6月21日
次世代メモリー「ReRAM」の書き換えばらつきの抑制に成功:筑波大学
2017年6月15日
静電気分布を見える化するスキャナーを開発:産業技術総合研究所