「平成24年度理事長賞」の受賞者を発表
:森林総合研究所

 (独)森林総合研究所は11月1日、「平成24年度理事長賞」の受賞者を発表した。受賞したのは、7人と2組織で、受賞の対象となった業績と受賞者名は次の通り。
 ▽放射性物質の森林内における分布状況の把握と科学的知見の普及活動による社会敵意貢献=金子真司・立地環境研究領域長、外崎真理雄・四国支所長
 ▽森林の放射性物質除染技術の開発と渓流水による流出状況の広報による社会的貢献=坪山良夫・水土保全研究領域長
 ▽放射性物質のきのこ等への影響評価並びにスギ花粉による放射性物質核酸予測による社会的貢献=馬場崎勝彦・きのこ・微生物研究領域長、赤間亮夫・企画部放射性物質影響評価監
 ▽ヤナギ超短伐期栽培による新たな木質バイオマス資源の作出=宇都木玄・植物生態研究領域チーム長、上村章・北海道支所主任研究員
 ▽「奇跡の一本松」の後継樹育成の成功とその波及効果=材木育種センター東北育種場
 ▽水源林造成事業による地域に根ざした地域貢献の取り組み~岩手県三陸地方におけるカキ養殖イカダ用スギ丸太の供給と東日本大震災からの養殖漁業の復興支援=森林農地整備センター盛岡水源林整備事務所

詳しくはこちら