(独)土木研究所は12月15、16、17日、5年の任期付き研究員1人と4年の任期付専門研究員2人、任期3年の専門研究員1人の計4人を募集すると発表した。
募集するのは、以下の研究員。
▽任期5年の研究員: 水災害・リスクマネジメント国際センターの研究員。世界の気候や流域特性、データの有用性を踏まえた水文・流出モデルの開発と応用を行う。博士の学位を持っていることが条件。応募の締め切りは1月23日(必着)。問い合わせは、同研究所企画部研究企画課(TEL029-879-6751)。
▽任期4年の専門研究員:①液状化地盤の地震時挙動に関し十分な研究実績を持つ研究員1人、②コンクリートについて十分な研究実績を持つ研究員1人。ともに博士号取得か採用開始までに取得見込みがあること。応募締め切りは2月6日(同)。問い合わせは、同研究所橋梁構造研究グループ(TEL029-879-6773)。
▽任期3年の専門研究員:洪水や渇水による被害分析や水需要推定手法などに関して文献や専門家会議などの情報収集・整理などを行う。水資源工学や農学などの分野で修士以上の学位取得者が対象。応募締め切りは2月13日(同)。問い合わせは、同研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター 水災害研究グループ(TEL029-879-6815)。
選考は、いずれの募集も書類審査と面接で行われる。任用は、4人とも「平成27年4月1日以降のできるだけ早い時期」から。