(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ISTS(宇宙技術と科学の国際シンポジウム)開催支援愛知・名古屋実行委員会と共催で2月16日午後2時から名古屋市中区(愛知)の名古屋市科学館サイエンスホールで“日本の宇宙、支える中部の航空宇宙産業”「第90回JAXAタウンミーティング」in名古屋市科学館を開催する。第1部の話題提供にJAXAの月・惑星探査プログラムグループの國中均はやぶさ2プロジェクトマネージャーが「はやぶさ1号/2号が拓く深宇宙探査」のテーマで講演する。意見交換に続く第2部では、「日本の航空機産業の進むべき道」をテーマに、JAXAの中橋和博理事と名古屋大学の石川隆司教授によるトークセッションで話題提供を行い、宇宙航空研究開発の意義などについて一緒に考えていく。参加は無料。定員300人程度。申し込みは、参加申込書をダウンロードし記入の上、EメールかFAX(052-218-8528)で、または、参加者の氏名・年齢・住所・電話番号・Eメールアドレスを記載し、タウンミーティング申し込みであることを明記して往復はがきでISTS開催支援愛知・名古屋実行委員会事務局(〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目9番26号 ポーラ名古屋ビル10階(社)中部航空宇宙技術センター内)へ。2月1日締め切り。先着順。問い合わせは、参加・応募については名古屋市産業経済課次世代産業係(TEL052-972-2417)へ、タウンミーティングについてはJAXA広報部(TEL050-3362-2954・3254)へ。
No.2012-51
2012年12月17日~2012年12月23日