(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月13日午前10時~午後5時15分、江東区(東京)の日本科学未来館みらいCANホールで「新たな空へ、夢をかたちに―航空プログラムシンポジウム2012」を開く。このシンポジウムは、低ソニックブーム設計技術やクリーンエンジン技術の研究開発を進めているJAXAの航空プログラムグループが開催するもので、今後の研究開発などについて紹介する。同グループの各チーム研究者が、▽JAXA航空の事業方針と今後の研究開発▽航空環境技術の研究開発プログラム▽次世代エンジン技術の研究開発▽機体騒音低減技術の研究開発動向とJAXAの研究計画▽航空機安全技術の研究開発プログラム▽乱気流動揺低減システムの研究開発▽航空新分野創造プログラム▽電動化航空機の動向とJAXAにおける研究開発の概要―などのテーマで講演する。また、東京大学大学院の鈴木真二教授、(株)JALエンジニアリング技術部技術企画室の水間洋一室長が特別講演を行う。定員300人。参加は無料。事前申し込み不要。問い合わせは、同グループ広報(TEL050-3362-8036)へ。
No.2012-32
2012年8月6日~2012年8月12日