[編集発行] (公財)つくば科学万博記念財団 [協力] 科学技術振興機構(JST)・文科省研究交流センター

つくばサイエンスニュース

2020年2月11日
有機熱電材料使い自立型電源:産業技術総合研究所
2020年2月10日
生理活性ガスをゆっくり放出する固体材料を開発:物質・材料研究機構
2020年2月06日
貴重な標本に傷をつけずDNAを抽出する方法を開発:国立科学博物館ほか
2020年2月06日
手足の運動にかかわる神経回路の異常と機能障害を発見:筑波大学
2020年2月04日
漆器の名品「玉虫塗」を強くする方法を開発:産業技術総合研究所ほか
2020年2月04日
小型ハロゲンランプに代わる明るく長寿命の発光素子開発:産業技術総合研究所
2020年2月04日
衝撃に強いカーボンナノチューブ複合プラスチック開発:産業技術総合研究所ほか
2020年2月04日
繊維の高機能化を実現するマイクロ波処理技術を開発:産業技術総合研究所
2020年2月04日
42億年前には地球磁場が存在:産業技術総合研究所
2020年1月30日
精子が卵子の膜を突き破るには酵素「アクロシン」必須:理化学研究所
2020年1月30日
先天性筋ジストロフィー症に関わる糖鎖の合成機構解明:東京都健康長寿医療センター/高エネルギー加速器研究機構
2020年1月29日
チェルノブイリ原発周辺の森林火災跡地では地表流が起こりやすい:福島大学/筑波大学ほか
2020年1月29日
野性のキノコの放射性セシウム濃度を推定:森林総合研究所ほか
2020年1月29日
目に見えぬ光でも光合成:東京理科大学/岡山大学/筑波大学ほか
2020年1月24日
真核生物誕生のカギを握る微生物・アーキアの培養に成功:海洋研究開発機構/産業技術総合研究所ほか
2020年1月23日
農業用ヒートポンプの熱交換効率を大幅に上げる:農業・食品産業技術総合研究機構ほか
2020年1月23日
耐久性、信頼性に優れる熱電発電試験用モジュールを開発:産業技術総合研究所ほか
2020年1月23日
植物の環境ストレス応答に手がかり:筑波大学
2020年1月21日
地球温暖化によって中緯度での台風の移動速度遅くなる:気象研究所ほか
2020年1月21日
電流に伴って生じる熱流を光の照射で自在に制御:物質・材料研究機構ほか
2020年1月17日
宇宙での免疫異常の仕組み解明:理化学研究所/筑波大学ほか
2020年1月17日
高分子鎖の集合体がガラス化するプロセスを解明:大阪大学/東京大学/筑波大学
2020年1月15日
ため池の耐震診断を低コスト・短時間で行える手法を開発:農業・食品産業技術総合研究機構
2020年1月15日
温暖化に対応できず衰退する樹木が出る可能性も:東京農工大学/総合地球環境学研究所/森林総合研究所
2020年1月15日
炭素繊維強化プラスチックの破壊初期の現象キャッチ:高エネルギー加速器研究機構
2020年1月15日
温暖化が進むと中部の山岳で豪雪強まる:東北大学/気象研究所ほか
2019年12月28日
メガソーラー劣化防止に新技術:産業技術総合研究所
2019年12月28日
建設残土中のヒ素の存在状態と溶出の仕組み明らかに:東京農工大学/国立環境研究所
2019年12月28日
新たなレーザー発振現象を発見し微小なレーザーを作製:物質・材料研究機構
2019年12月27日
農業用パイプラインの漏水監視:農業・食品産業技術総合研究機構/東京大学