中央農研が市民講座「作物に寄生するセンチュウとその防除」

 (独)農業・食品産業技術総合研究機構の中央農業総合研究センターは5月10日午前9時30分~同10時30分、つくば市(茨城)観音台の「食と農の科学館(つくばリサーチギャラリー)」で市民講座「作物に寄生するセンチュウとその防除」を開催する。講師は同研究センター病害虫研究領域の植原健人主任研究員。センチュウは、土壌中に生息して多くは1mm以下の大きさ。センチュウの多くは直物の根に入り込み、植物から養分を奪う。トマトやキュウリ、ジャガイモ、大豆、ダイコンなど様々な野菜に被害を与える。センチュウの興味深い生態や防除技術の開発などについて解説する。参加は無料。定員は約70人。事前予約は不要。問い合わせは、同研究センター情報広報課(TEL090-2460-0423)へ。