(独)国立科学博物館筑波実験植物園は9月15日~9月23日、つくば市(茨城)の同植物園で特別展「助け合う? だましあう? 植物VS昆虫展」を開催する。植物と昆虫は、時には敵、時には助け合う関係を築きあげている。食虫植物の進化や、植物と昆虫との深いかかわりあい、驚きのドラマ、そして、最新の研究などを紹介する。研修展示館1階では、虫をだます花、葉に細工するオトシブミの仲間たちなどの観察のほか、マルハナバチの巣作りが見学できる。さらに、15~17日、22、23日の午後2時から30分間、同園の奥山雄大研究員の解説による「昆虫大好き!植物博士のガイドツアー」が開催される。ツアーは各回30人で予約不要。開園は午前9時~午後4時30分。期間中は毎日開園。入園料は、一般300円、高校生以下・65歳以上無料。20人以上の団体は200円。問い合わせは、同園(TEL029-851-5159)へ。
No.2012-35
2012年8月27日~2012年9月2日