(独)森林総合研究所は3月28日、サルによる農業被害を減少させるため、サルを山に帰して被害を防止する「追い上げ」のマニュアルを作成したと発表した。
サルなどの野生獣類による農業被害は、平成18年度で135億円にのぼるといわれ、全国的に深刻な問題になっている。このため、対策の一つとして里に居ついたサルの群れを山に追い戻す「追い上げ」という技術が考えられている。しかし、対策の基盤となる考え方やデータが明らかでなく、具体的な技術もまだないのが実情。
今回のマニュアルは、同研究所が日本獣医生命科学大学、宇都宮大学などと行ったサルの群れの行動観察や山への追い上げ実験の結果をもとに作成したもので、「ニホンザル追い上げ事例集」も併せて作成した。同研究所では「このマニュアルを活用して追い上げが被害防止技術として各地で実施され、サルと人との共存が果たされるようになってもらいたい」と期待している。
No.2008-12
2008年3月24日~2008年3月30日