国立研究開発法人国立環境研究所は、同研究所で行っている災害環境研究について、一般向けに構成した電子ブック「災害環境研究Q&A2015」を刊行した(http://www.nies.go.jp/shinsai/Q&A.html)。全24ページから成り、「環境回復研究①」、「同②」、「環境創成研究」、「災害環境マネジメント」の4章からできている。焼却炉でゴミを燃やすと、放射性セシウムはどれくら灰にうつるのでしょうか?」、「放射性セシウムは森林でどのように移動しているのでしょうか?」、「地域エネルギーを活かした復興を進めるためには何が必要でしょうか?」、「災害廃棄物の処理を円滑に進めるにはどうすればよいのでしょうか」など、18の問いに対して回答がそれぞれ図やグラフなどを交えて1ページでわかりやすく説明されている。同研究所では、 今後は年1回の発刊を予定しているという。
No.2015-14
2015年4月6日~2015年4月12日