(独)国立科学博物館は12月14日、「第29回植物画コンクール」の入選者を発表した。
このコンクールは、植物の姿を正しく観察し、植物をより深く理解すると同時に、自然保護への理解を深めることを目指し、毎年実施している学習支援活動の一つ。小学生の部、中学生・高校生の部、一般の部に分かれている。今回は、全国から3,266点の応募があり、その中から「文部科学大臣賞」3点を含む106点が入選作に選ばれた。
「文部科学大臣賞」受賞者は次の通り。
▽小学生の部:小林聖心女子学院小学校(兵庫)3年・堀井悠生さん
▽中学生・高校生の部:新潟県立新潟江南高等学校1年・五十嵐一樹さん
▽一般の部:大原裕美さん(愛知)
同博物館は、3月26日に上野本館講堂で表彰式を行う。また、「入選作品展」を筑波実験植物園(茨城・つくば市)で2月5日から24日まで、上野本館(東京)で6月29日から7月15日までそれぞれ開催する。
No.2012-50
2012年12月10日~2012年12月16日