No.2012-46
2012年11月12日~2012年11月18日
この週の記事インデックス
トピックス
- 多機能で機能切替えできるオンデマンド型素子開発:物質・材料研究機構/米カリフォルニア大学
- セシウム汚染植物の除染・減容へ実証試験プラント:産業技術総合研究所/東電環境エンジニアリング
- 世界初の微生物によるN2O削減技術を開発:農業環境技術研究所/東北大学
- スパコン「京」が3部門で世界1位に:筑波大学/理化学研究所/富士通
- 2年連続ゴードン・ベル賞受賞:筑波大学/理化学研究所/東京工業大学
- 「放射性物質見える化カメラ」を開発:宇宙航空研究開発機構/三菱重工業
- 半導体中の微量元素分析に新手法:産業技術総合研究所/高エネルギー加速器研究機構/イオンテクノセンター
- 鳥インフルエンザウイルスの侵入リスクマップを作成:国立環境研究所
- 植物組織の虫こぶがアブラムシの液体排泄物を除去:産業技術総合研究所
- ブタゲノムの詳細な解析内容を発表:農業生物資源研究所/農林水産先端技術研究所