[編集発行] (公財)つくば科学万博記念財団 [協力] 科学技術振興機構(JST)・文科省研究交流センター

つくばサイエンスニュース

2022年6月01日
都市化で加速!? シロツメクサの進化
2022年5月17日
おうちで出来る楽しい理科実験 ~水流に出来る縞模様の仕組み~
2022年5月01日
旧石器時代に地磁気極が45年で南極大陸へジャンプ
2022年4月19日
食べられる材料だけで培養肉を作ることに成功
2022年4月01日
見えない植物の生育地を予測する!! ラフレシアの保全に期待
2022年3月15日
豪雪の正体JPCZの姿を捉えた
2022年3月01日
感染症対策に欠かせぬマスクが海洋生物の新たな脅威になる?!
2022年2月15日
腸内細菌がジャイアントパンダのぽっちゃり体形を支える!?
2022年2月01日
油滴を含んだ水はどれくらい流れが遅くなるか
2022年1月17日
遺跡から出土した魚の骨で明らかになる過去の人間活動と自然環境
2022年1月01日
母に運ばれながら子は学習していた!! コウモリの子育てに新事実
2021年12月15日
言葉を処理する脳の活動をアニメーション化
2021年12月01日
海に棄てられた廃タイヤがヤドカリの墓場になる?!
2021年11月17日
なぜ牙(きば)のないゾウは増えたのか? 密猟がねじ曲げたゾウの進化
2021年11月01日
地震のゆれをお墓で測る、カメラで知る
2021年10月15日
中性子とX線で10万分の1秒の世界を同時に見る
2021年10月01日
線虫の嗅覚を利用して膵がんの早期診断技術の実現を目指す
2021年9月15日
怒ったミツバチは、より多くの毒をつくる!!
2021年9月01日
災害から身を守る計測技術(地震を測る)
2021年8月15日
重要な情報を選択的に覚える記憶素子
2021年8月01日
約6,600万年前の大量絶滅をきっかけにダンゴイカの多様化が始まった
2021年7月15日
マルハナバチは花の湿度を感知していた!!
2021年7月01日
作業内容に合わせて操作法を変更して実行する 深層学習型ロボット制御技術
2021年6月15日
本格的な宇宙移住時代を目指して 人工の重力で筋肉の衰えを抑えられることを確認
2021年6月01日
大きな脳をもつ動物ほど、あくびが長くなる!?
2021年5月15日
広視野2光子顕微鏡開発 脳全体のネットワーク活動をとらえた!
2021年5月01日
おうちで出来る楽しく美味しい理科実験 ~ホイップクリーム作りで知るソフトマターの仕組み~
2021年4月15日
SNSに投稿された写真をきっかけに新種のダニを発見
2021年4月01日
寄生植物ヤドリギの巧妙な生存戦略を発見!?
2021年3月15日
ゲルの持つ「負の」エネルギー弾性を発見