[編集発行] (公財)つくば科学万博記念財団 [協力] 科学技術振興機構(JST)・文科省研究交流センター

つくばサイエンスニュース

2017年10月13日
縞葉枯病に強い飼料用イネの新品種を開発:農業・食品産業技術総合研究機構
2017年10月13日
昆虫の翅の起源を解明:筑波大学/福島大学
2017年10月13日
やる気が出ると目が覚める側坐核の働きを発見:筑波大学
2017年10月12日
高価な触媒を使わずにアンモニアを常圧下で合成:物質・材料研究機構
2017年10月12日
新方式の光ネットワーク、東京都内で運用スタート:産業技術総合研究所
2017年10月11日
超短パルスレーザーに誘起された特殊な格子振動パターンの理論的予見:筑波大学
2017年10月11日
固体中の電子なぜ無秩序に固定?:東北大学金属材料研究所/東邦大学/高輝度光科学研究センター/山梨大学/東北大学多元物質科学研究所/東京大学物性研究所/高エネルギー加速器研究機構
2017年10月11日
高山植物・チョウノスケソウは緯度が低いほど多様性が減少:筑波大学ほか
2017年10月11日
二次元物質ホウ化水素シートの生成に成功:筑波大学ほか
2017年10月11日
薄膜型太陽電池の特性シミュレーションソフトを開発・無償公開:産業技術総合研究所/岐阜大学
2017年10月06日
マリファナの幻覚成分が重篤な痙攣発作引き起こすことを発見:筑波大学
2017年10月06日
北極のブラックカーボンどこから来るのか明らかに:国立環境研究所/海洋研究開発機構
2017年10月04日
細胞表面の糖鎖標的に攻撃:筑波大学/産業技術総合研究所
2017年10月03日
透過電子顕微鏡画像から結晶欠陥を容易に検出可能に:産業技術総合研究所ほか
2017年10月03日
薄膜の分析がより高速で精密にできるようになった!:徳島大学/産業技術総合研究所
2017年10月03日
福島原発事故後の森林内の放射性セシウムの動態を解明:森林研究・整備機構森林総合研究所
2017年10月03日
ピロリ菌の発がん活性を分子構造レベルで究明:東京大学/高エネルギー加速器研究機構
2017年10月03日
受精時の精子ゲノム再構築に新因子:理化学研究所
2017年10月03日
ナシの発芽不良の原因は、温暖化による凍害:農業・食品産業技術総合研究機構
2017年9月28日
ゾウムシが硬いのは共生細菌によることを解明:産業技術総合研究所
2017年9月28日
ヤムイモのゲノム解読:岩手生物工学研究センター/国際農林水産業研究センター
2017年9月27日
グラフェンの構造欠陥を見極めることで高性能デバイスへの道がひらかれる:高エネルギー加速器研究機構ほか
2017年9月27日
血糖値を下げる新しい化合物を発見:群馬大学/農業・食品産業技術総合研究機構
2017年9月27日
志摩半島の地殻変動の歴史を編んだ地質図幅『鳥羽』を刊行:産業技術総合研究所
2017年9月26日
牛の受精卵移植用の体内受精卵を容易に回収:農業・食品産業技術総合研究機構/共立製薬
2017年9月26日
農業用水路をモバイルで簡単管理、災害や老朽化の対策に:農業・食品産業技術総合研究機構
2017年9月22日
イネ科の植物によるバイオ燃料を開発し、事業化に成功:農業・食品産業技術総合研究機構ほか
2017年9月22日
「脳卒中後疼痛」の症状を再現するモデル動物を開発:産業技術総合研究所
2017年9月22日
細胞内の微小管解体の仕組み解明:東京大学/高エネルギー加速器研究機構
2017年9月22日
スマホとスマートウォッチを同時に使うときの使い勝手が良くなる!:筑波大学