(国)宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月22日、アラブ首長国連邦の首都アブダビで同日、アラブ首長国連邦宇宙機関(UAESA)と機関間協定を締結したと発表した。
UAEは、2013年に地球観測衛星「ドバイサット2」を打ち上げており、JAXAのマイクロ波放電式中和器が搭載されるなど協力が行われてきた。
UAESAは、その後の2014年に設立された新しい機関だが、火星探査シミュレーション計画を発表するなど宇宙開発に積極的な取り組みを見せている。
今回の協定は、JAXAが持つ宇宙開発利用の技術や人材を提供し、互恵的な協力関係の構築を図ろうと締結した。JAXAが取り組んでいる国際宇宙ステーション「きぼう」の利用などの分野で相互協力を深める協議を進めていくとしている。