JAXAがタウンミーティングin流山開催

 (独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、流山市(千葉)と共催で3月2日午後1時30分から、流山市中の「流山市生涯学習センター」で、“宇宙からみた地球の今”「第106回JAXAタウンミーティング」 in 流山を開催する。登壇者は、JAXA第一衛星利用ミッション本部の伊藤徳政(いとう・のりまさ)衛星利用推進センターミッションマネージャで、「宇宙から観た地球の今」のテーマで講演。続いてJAXA有人宇宙ミッション本部の山口孝夫宇宙環境利用センター計画マネージャが、「若田宇宙飛行士の宇宙実験-宇宙実験が未来の生活を変える-」のテーマで講演する。それぞれ講演のあと、意見交換が行われる。定員は150人。参加は無料。参加希望者は、当日直接会場へ、先着順。午後12時30分から受付開始。問い合わせは、参加・応募に関してはNPO温暖化防止ながれやま(TEL04-7152-0966)へ。タウンミーティングについては、JAXA広報部(TEL050-3362-2954・3254)へ。