(財)日本自動車研究所(JARI)は2月26日、(株)豊田自動織機の「プラグインハイブリッド自動車・電気自動車用充電スタンドEVC1-IC(A)」を、「電気自動車・プラグインハイブリッド自動車(EV/PHEV)用AC(交流)普通充電器製品」の認証基準を全て満たした第1号として認証登録したと発表した。
プラグインハイブリッド自動車(PHEV)は、家庭のコンセントからプラグを使って直接充電できるタイプのハイブリッド自動車(異なる2つ以上の動力源を持つ自動車)。
JARIは、今後急増すると予想されている電気自動車とプラグインハイブリッド自動車向けのAC普通充電器の安全性と品質を確保するため、「認証センター」を昨年4月にスタートさせ、国際規格と国内法規に基づいた5つの基準からなるEV/PHEV用AC普通充電器の認証基準を設け審査を行なっている。
同研究所は、認証登録した充電スタンドについて「安全性と互換性が確保され、要求に基づく品質管理体制のもとで製造されたEV/PHEV用AC普通充電器であることを確認した」とコメントしている。
JARI認証センターが認証したAC普通充電器には、認証製品であることを示す認証マークが貼付される。
No.2013-8
2013年2月25日~2013年3月3日