つくばの研究機器・施設の活用で説明会

 (株)つくば研究支援センターとつくばイノベーションアリーナ(TIA-nano)は、10月9日午後2時~同4時30分まで、つくば市(茨城)のつくば研究支援センターで、つくば地区の大学や公的研究機関が保有する先端的研究機器・設備の企業などへの公開・活用について説明会を開く。同地区では、企業などに向けて大学・研究機関の機器・施設を公開しており、さらに有効活用するため、説明会を開催する。説明会では、TIA-nanoに参画している4機関(物質・材料研究機構、産業技術総合研究所、高エネルギー加速器研究機構、筑波大学)の電子顕微鏡施設、ナノプロセシング施設、脳機能計測評価施設、先端ナノ計測施設、放射光化学研究施設などのほか、日本原子力開発機構のJ-PARC(大強度陽子加速器施設)など茨城県内の施設の活用について説明、質疑応答を行う。費用は無料。参加希望者は10月3日までに、つくば研究支援センター総務企画部あてに申込書(URL:http://www.tsukuba-tci.co.jp/kikiriyou/kikipamph.pdfに掲載)をFAX(029‐858-6013)か、Eメール(kikiriyou@tsukuba-tci.co.jp)で送付。問い合わせは、同社総務企画部(TEL029-858-6000)へ。