No.2008-40
2008年10月13日~2008年10月19日
この週の記事インデックス
トピックス
- 手のひらサイズの超小型インクジェット装置を開発:産業技術総合研究所
- 酸化銅のナノ粒子に温度が上がると「縮む」性質があることを発見:産業技術総合研究所/佐賀大学/理化学研究所
- 原子を1個ずつ動かしパターン描くことに成功:物質・材料研究機構/大阪大学
- 酸化物系超電導NMR装置を開発、タンパク質の高分解能NMR計測に成功:物質・材料研究機構/理化学研究所/神戸製鋼所/日本電子
- 会議録を自動作成するシステムを開発:産業技術総合研究所
- 製品のトータルパフォーマンスを分析・評価するソフトを開発:産業技術総合研究所
- 熱を良く逃がす複合フィルムを開発:産業技術総合研究所
- 小笠原の絶滅危惧鳥「メグロ」の生態で新たな発見:森林総合研究所
- 仏国立農業研究所との「国際ジョイントラボ」を学内に開設:筑波大学