(国)森林総合研究所はセルロースナノファイバーのサンプル提供を行っている。セルロースナノファイバーは、植物細胞壁の主成分であるセルロースをナノサイズまでほぐすことで生産される軽量・高強度・低線熱膨張などの特性をもつ新規素材。バイオマス由来の持続型資源として工業原料やさまざまな用途開発が行われている。
同研究所では、セルロースナノファイバー製造技術実証事業を進めており、国産のスギチップをアルカリ蒸解して製造したパルプを原料に、酵素処理を併用した湿式粉砕により作られている。固形分濃度1~5%のペースト状で、含有成分はセルロース、ヘミセルロース。サンプル提供は、平成28年2月末まで行っている。基本的に無償で行っており、条件などは個別に問い合わせ。問い合わせは、同研究所CNF頒布事務局(nanofiber@ffpri.affrc.go.jp)へ。