HPに「歴史まちづくり情報サイト」を開設
:国土技術政策総合研究所(2015年7月23日発表)

 国土交通省の国土技術政策総合研究所は7月23日、地域の歴史や文化を生かしたまちづくりを支援するため、同研究所のホームページに「歴史まちづくり情報サイト」を開設したと発表した。URLは、http://www.nilim.go.jp/lab/ddg/rekimachidb/index.html

 日本各地の歴史的風致の維持と向上のため「歴史まちづくり法」が制定されたのは、平成20年。その法律に基づき認定を受けた市町は、これまでに49を数える。それら認定都市では、法律上の特例措置などを活用しながらそれぞれの地域固有の歴史や伝統を反映した人々の暮らしと、歴史的価値の高い建造物を生かした「歴史まちづくり」が行なわれている。

 今回の「歴史まちづくり情報サイト」は、認定都市の各種情報を関係者だけでなく、広く一般に提供しようと開設したもの。各認定都市の基本情報や、維持向上に取り組んでいる歴史的風致の内容、実施している整備事業、活用している制度・補助金などを知ることができる。

詳しくはこちら