国立環境研が「春の環境講座」

 (国立研究開発法人)国立環境研究所は4月18日午前10時~午後4時、つくば市(茨城)小野川の同研究所の施設を公開、「春の環境講座」を開催する。大山記念ホールや中会議室、地球温暖化研究棟では、▽海と山の変化が教える地球温暖化の影響、▽地球の最表層のことを世界中で考える年―国際土壌年2015、▽生物と生態系のモニタリング~長期観測から最近の手法まで―、など各種テーマでパネル展示を行っている。交流会議室では、「温度とくらしのふしぎな関係~身近な熱の世界~」をテーマに、午前10時、同11時、午後2時40分からミニ講演を行う。地球温暖化研究棟ほかで地球温暖化を想定した土壌実験などの体験型イベントを楽しめる。また、地球温暖化をめぐるパネルディスカッションも開催される。参加は無料。TXつくば駅・クレオ前バス停から無料循環バス運行。問い合わせは、同研究所広報室(TEL029-850-2453)へ。