国立環境研が第3回絵画コンテストの入選作品を発表

 (独)国立環境研究所は7月8日、全国の中学生を対象に募集した「第3回独立行政法人国立環境研究所絵画コンテスト」の審査結果を発表した。今回のテーマは、「あなたが30年後までまもりたいもの」で、212作品の応募の中から11作品が入選した。7月19日につくば市(茨城)の同研究所大山記念ホールで表彰式が行われる。

各賞名、作品名、入選者名は次の通り。
▽最優秀賞:「僕の好きな日本」(大阪府・駒谷遥也さん)
▽優秀賞:「世界の思いやる心の輪」(茨城県・齋藤陽菜さん)▽同:「自然ソムリエ」(愛知県・市川菜月さん)
▽地球環境研究センター賞:「美しい棚田」(東京都・久保田はなさん)
▽資源循環・廃棄物研究センター賞:「水の輝き」(宮城県・嶋田可凜さん)
▽環境リスク研究センター賞:「生き物と街が永遠に輝く未来」(香川県・二宮勇大さん)
▽地域環境研究センター賞:「岩村の森」(愛知県・浜凪帆さん)
▽生物・生態系環境研究センター賞:「私の守りたい自然」(茨城県・牧島美夢さん)
▽環境健康研究センター賞:「しあわせなひととき」(茨城県・福島未久さん)
▽社会環境システム研究センター賞:「昔からずっと引き継いできたもの」(大阪府・出口緑さん)
▽環境計測研究センター賞:「30年後の自然」(茨城県・荒巻洋恵さん)