国立環境研が「春の環境講座」

 (独)国立環境研究所は4月19日午前10時~午後4時、つくば市(茨城)の研究施設を公開、「春の環境講座」を開催する。大山記念ホールでは、▽大気中の微粒子の動きを捉える(午前11時30分~午後12時)、▽ まちと工場の共生による環境まちづくり(午後1時~同1時30分)、▽「くらしアシスト」タブレットによる省エネ環境まちづくり(午後1時30分~同2時)、▽ 環境中の化学物質と健康(午後3時15分~同3時55分)、などの講演会が開かれる。また、同ホールでは、「ココが知りたい生パネル そうだったのか地球温暖化」のテーマで午前と午後の2回、パネルディスカッションを開催。地球温暖化研究棟では、地球温暖化の影響やメコン川での生態学研究などに関して研究者が直接説明を行うパネル展示も行われる。参加は無料。TXつくば駅・クレオ前バス停から無料循環バス運行。問い合わせは、同研究所広報室(TEL029-850-2453)へ。