国土交通省国土地理院は9月23日まで、つくば市(茨城)北郷の同院「地図と測量の科学館」で富士山を地図と測量の面から見た企画展「富士山―世界遺産・自然の営み いま富士山の熱い視線」を開催している。主な展示は、▽富士山―電子地形図25000出力図でみる富士山とその周辺▽富士山を科学する―富士山の噴火史と山体形成史など▽富士山を測る―電子基準点「富士山」と富士山周辺GNSS連続観測など▽富士山を表す―伊能図関東ほか、日本各地の富士山、関東富士見百景など富士山と地図・測量にまつわる展示を行っている。開館は午前9時30分~午後4時30分。毎週月曜日休館(月曜日が祝日のときは火曜日休館)。入場は無料。問い合わせは、同院広報広聴室(TEL029-864-4038)へ。
No.2013-26
2013年7月1日~2013年7月7日