「かぐや」が低高度から撮影した月の映像を公開
:宇宙航空研究開発機構/日本放送協会

 (独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)と日本放送協会(NHK)は6月10日、月周回衛星「かぐや」搭載のハイビジョンカメラ(HDTV)で月面を低高度から撮影した映像をJAXAのホームページ「ビデオアーカイブス」で公開したと発表した。
 アドレスは、http://jda.jaxa.jp/jda/v1_j.php
 「かぐや」は、高度約100kmで月を周回しながら観測と撮影を行った後、今年の4月からは10~30kmという低高度から月面をHDTV(高精細テレビ)で捉えてきた。今回公開したのは、4月16日~24日までに撮影した14本の低高度映像で、撮影時間は各2分(1本だけ1分)。
 これまでの映像より月面に近いため、クレーターなどの月の凹凸地形が間近に見える臨場感のある映像になっている。