(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)は国際宇宙ステーション(ISS)に搭乗する宇宙飛行士の候補者を一般から募る選抜作業を進めているが12月16日、その第2次選抜試験の結果を発表した。
ISSに搭乗する宇宙飛行士の候補者選びは、応募者に対し3次にわたる選抜試験を行って決定されるが、募集には963人が応募。その内の10人が90倍を越す難関を突破して第2次選抜に合格した。
第2次選抜合格者10人は、全員が30~40歳。応募者963人の中には、30歳未満が183人、41歳以上が129人含まれていたが、一人も次の第3次選抜に残れなかった。また、応募者には、女性が124人入っていたが、内1人が第2次選抜に合格、第3次選抜に進んだ。
次の第3次選抜は、2009年1~2月に行われる。
No.2008-49
2008年12月15日~2008年12月21日