(独)産業技術総合研究所は9月30日、超微細な筒状の炭素分子「単層カーボンナノチューブ(単層CNT)」を使って、汚染物質などを実時間(リアルタイム)で検出する高感度ガスセンサーを開発したと発表した。従来型センサーでは困難だった1億分の1%(10ppb=1ppbは10億分の1)レベルの二酸化窒素(NO2)を検出できる。製造が簡単で、材料コスト、製造コストの点でも、従来報告されている単層CNTガスセンサーに比べ格段に有利という。 |
|
No.2008-38
2008年9月29日~2008年10月5日
(独)産業技術総合研究所は9月30日、超微細な筒状の炭素分子「単層カーボンナノチューブ(単層CNT)」を使って、汚染物質などを実時間(リアルタイム)で検出する高感度ガスセンサーを開発したと発表した。従来型センサーでは困難だった1億分の1%(10ppb=1ppbは10億分の1)レベルの二酸化窒素(NO2)を検出できる。製造が簡単で、材料コスト、製造コストの点でも、従来報告されている単層CNTガスセンサーに比べ格段に有利という。 |
|