農研機構が「新規就農指導支援ガイドブック」

 (国)農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)は、就農指導支援機関を主な対象とした支援ガイドブック「新規就農指導支援ガイドブック―新規参入者の円滑な経営確立をめざして―」をまとめた。新規就農者(新規参入者)への支援方策や経営確立に役立つツールをまとめたもので、農研機構中央農業総合研究センターのウェブページ「農研機構|経営管理システム」からダウンロードできる。就農方式の多様化を踏まえた支援方策を示している。

 ガイドブックは、「手引き編」と「ツール・事例編」の2分冊からなり、「きめ細かで切れ目のない就農支援の実現に」「就農計画の作製やフォローアップの強化に」「地域にあった受入体制を考えるヒントに」を狙いに編集されている。手引き編では、▽独立就農:経営資源を独自に確保して就農▽法人経由型就農:農業法人での研究・就業のあと、法人の技術や販路を生かして創業▽第三者継承:後継者のいない経営の資産を一体的に引き受けて継承、などの3つに分けて就農支援の要点を整理、経営確立までの支援の要点を解説。ツール・事例編では、シミュレーションソフトなどを活用して作物の収量や費用、経営面積、労働力などを入力するだけで現実的な営農計画を作れるほか、資金繰り計画表なども作成できる。また、経営管理の達成度が把握できる「経営管理テックシート」や、それぞれの就農方式に応じた就農支援の事例なども紹介されている。