(独)農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の中央農業総合研究センターは、12月3日午後1時10分から富山市(富山)新総曲輪の富山県農協会館で北陸地域マッチングフォーラム「チャレンジ!水稲+園芸作~野菜等の導入で北陸農業を活性化~」を開催する。今回のマッチングフォーラムでは、わが国での野菜生産の現状と展開方向を考えるとともに、農研機構や北陸各県の技術開発の成果などを紹介し、生産現場と研究者とが意見交換することで北陸農業での園芸生産の活性化を目指す。主なプログラムは、▽わが国における野菜生産の現状と展開方向~加工・業務向け露地野菜の可能性~▽北陸地域における野菜生産を巡る状況▽露地野菜生産に関する機械化および作業技術研究の最前線▽北陸の積雪地帯における新たなタマネギ産地化の可能性▽畝立て同時施肥、播種によるダイコン栽培技術の開発、などの研究成果の報告のあと、総合討論が行われる。また、技術相談も実施される。参加は無料。事前申し込みが必要で、案内ページの申込書に記入してEメールか、FAX(025-524-8578)で中央農業総合研究センター北陸研究センター連絡調整チームへ。締め切りは11月18日。先着順。問い合わせは、同チーム(TEL025-526-3215)へ。
No.2013-41
2013年10月14日~2013年10月20日