(独)産業技術総合研究所と九州大学、日本電子(株)は7月9日、世界で初めて原子1つから放出されたX線の測定に成功したと発表した。ナノ材料として注目される炭素分子に原子を閉じ込めて電子線を照射、原子が放出する特定波長のX線を確認した。これまで難しかった貴金属の単原子レベルでの分析に応用できるため、微量の貴金属元素が重要な役割を果たす触媒や抗がん剤の研究に役立つと期待している。 |
|
No.2012-28
2012年7月9日~2012年7月15日
(独)産業技術総合研究所と九州大学、日本電子(株)は7月9日、世界で初めて原子1つから放出されたX線の測定に成功したと発表した。ナノ材料として注目される炭素分子に原子を閉じ込めて電子線を照射、原子が放出する特定波長のX線を確認した。これまで難しかった貴金属の単原子レベルでの分析に応用できるため、微量の貴金属元素が重要な役割を果たす触媒や抗がん剤の研究に役立つと期待している。 |
|