(独)産業技術総合研究所は、11月22日午前10時半から、つくば市(茨城)の同研究所つくばセンターで「フェムト秒光技術の展開」シンポジウムを開催する。1フェムト秒は、1,000兆分の1秒のこと。その超高速光技術の現状と今後について発表する。プログラムは▽フェムト秒研究と成果の展開(産総研・石川浩)▽超短光パルスレーザー技術の展開(同・鳥塚健二)▽フェムト秒光コムによる高精度距離計測技術の展開(同・美濃島薫)▽光スイッチ向け光回路集積技術のNECにおける展開(NEC・中村滋)▽極限的高速・大容量光伝送技術への飽くなき挑戦(東北大・中沢正隆)―ほか。申し込み締め切りは、11月16日。申し込みは、https://ws.formzu.net/fgen/s74996796/から。問い合わせは、同シンポジウム事務局(Eメール:femto-tech@m.aist.go.jp)へ。
No.2011-43
2011年10月24日~2011年10月30日