サーバーに不正アクセス、攻撃受ける
:国土地理院

 国土交通省の国土地理院は10月28日、つくば市(茨城)の同院にある観測データ用のサーバー1台に外部から不正アクセスがあり、攻撃を受けたと発表した。
 不正アクセスが判明したのは、10月27日。攻撃を受けたのは、地球上の位置を決定するための観測データだけを扱っているサーバーで、機密情報は入っていなかった。   
 このサーバーを踏み台にしての他機関への攻撃が行われ、ID(利用者識別)とパスワードを解析して不正侵入しようとしたが、同院によると「それら他機関への侵入は全て未遂に終わったことを確認している」という。
 同院は、原因究明を行い、再発防止策を講じるとしている。

詳しくはこちら