中央農研が市民講座「土着天敵を利用した害虫防除」

 (国)農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の中央農業総合研究センターは8月8日午前9時30分~同10時30分、つくば市(茨城)観音台の「食と農の科学館(つくばリサーチギャラリー)」で市民講座「土着天敵を利用した害虫防除」を開催する。講師は、中央農研病害虫研究領域の日本秀典主任研究員。農作物に付く害虫は、見つけにくく、短時間で増殖して作物に被害がでる。農薬に対する抵抗性も発達させるなど、防除が困難となっている。こうした害虫を餌とする虫、「天敵」をうまく使って防除しようというのが今回の市民講座。農薬の使用量を減らしながら収穫を確保できる。この講座では、主に果菜類を対象に、天敵を用いた害虫防除を紹介する。参加は無料。定員は約70人。事前予約は不要。問い合わせは、同研究センター情報広報課(TEL090-2460-0423)へ。