テニュア審査のある「若手育成型任期付研究員」を募集
:農業環境技術研究所(2014年6月6日発表)

 (独)農業環境技術研究所は6月6日、テニュア審査のある「若手育成型任期付研究員」を1人募集すると発表した。任期は、平成26年10月1日から5年間で、任期満了のおよそ1年前までに希望者に対してテニュア審査を行い、合格者は任期を定めないパーマネント研究員として継続採用する。

 募集するのは、大気環境研究領域部門に所属し、農業活動と大気汚染との相互作用を考慮した農業生態系の機能の評価を行う研究員。応募は、採用時までに博士号を取得して気象観測データや数値モデルの利用経験のある研究者。

 応募には、①履歴書、②研究業績報告、③主要論文の別刷りまたはコピー(5編以内)、④抱負、⑤紹介先リスト(2人程度)、⑥Eメールアドレスまたは返信用はがきなどの提出が必要。応募書類は封筒に「任期付研究員募集ポスト応募書類在中」と朱書きし、〒305‐8604 茨城県つくば市観音台3‐1‐3 (独)農業環境技術研究所 総務部管理室人事担当あてに送付。応募の締め切りは、平成26年7月11日(必着)。選考は、8月上旬に書類審査、同月下旬に書類審査通過者対して面接を行う。

 問い合わせは、研究業務の内容に関しては研究統括主幹(TEL029-838-8143)へ。その他は総務管理室人事担当(TEL029-838-8156)へ。

詳しくはこちら