人工林の研究行う「非常勤特別研究員(ポスドク)」を公募
:森林総合研究所

 (独)森林総合研究所は4月30日、「非常勤特別研究員(ポスドク)」を1名公募すると発表した。
 募集するのは、全国の30年~100年超の人工林を対象に、その植栽木(植え付けた木)の林分(森林)構造などを研究する「博士」の学位を持った研究者。
 勤務地は、森林総研の本所(茨城・つくば市)。雇用期間は、平成26年の7月1日から27年3月31日までで、平成28年の3月31日までの雇用期間延長がある。
 応募には、①履歴書、②博士の学位授与証明書、③研究業績目録、④主要論文3報のコピー、⑤抱負などの提出が必要で、応募の締め切りは5月30日午後5時。書類審査の後、6月中旬に面接試験が行われる。
 応募書類は、封書に朱書きで「非常勤特別研究員(ポスドク)7月採用応募書類在中」と明記し、「〒305-8687 茨城県つくば市松の里 (独)森林総合研究所 総務部 総務課 人事係」へ送付する。
 問い合わせは、同研究所総務課(TEL029-829-8155・8156)へ。

詳しくはこちら