(独)産業技術総合研究所は7月17日~9月29日、つくば市(茨城)東の同研究所地質標本館で夏の特別展「地球の惠み 地熱・地中熱エネルギーを活用しよう」を開催する。火山国日本では、噴火などの災害の一方で温泉などの惠みを受けてきている。この自然の恵みである地熱や地中熱について、探査の方法や利用法、将来の発電システムなどを紹介する。また、7月20日には午後2時30分から、NPO法人地中熱利用促進協会の笹田政克理事長による「地中熱利用の現状と展望」の特別講演(定員140人)が行われる。同地質標本館は、午前9時30分~午後4時30分開館。月曜日休館(月曜日が祝日・振替休日のときは翌日が休館)。入場は無料。問い合わせは、同標本館(TEL029-861-3750)へ。
No.2013-25
2013年6月24日~2013年6月30日