(独)建築研究所は3月8日午前10時30分から東京・有楽町(千代田区)の有楽町マリオン内の有楽町朝日ホールで「大震災の教訓を改めて考える」をテーマに講演会を開催する。東日本大震災の教訓を今後の社会に生かすために、建築研が取り組んでいる研究活動を中心に報告が行われる。関西大学理事・社会安全研究センター長・河田惠昭教授の特別講演のほか、▽東日本大震災後の住宅復興の取組とその課題(住宅・都市研究グループ・岩田司上席研究員)▽安政大地震による建造物被災分布の特徴(都司嘉宣特別客員研究員)▽住宅・建築の更なる省エネルギー化(環境研究グループ・桑沢保夫上席研究員)▽大規模木造建築物の防火対策(防火研究グループ・萩原一郎上席研究員)▽今後期待される構造設計の方向性(構造研究グループ・福山洋グループ長)などの講演が行われる。入場は無料。事前登録不要、先着順。問い合わせは、同研究所企画調査課(TEL029-879-0632、0638)へ。
No.2013-2
2013年1月14日~2013年1月20日