金星目指し飛行中の「あかつき」でエンジンの噴射テストを実施
:宇宙航空研究開発機構

 (独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月15日、金星を目指し飛行を続けている金星探査機「あかつき」の軌道制御用エンジンの性能を調べる噴射テストを9月14日に実施したと発表した。
 「あかつき」を打ち上げたのは、2010年5月。同年12月に軌道制御用エンジンを噴射して金星周回軌道に入ることを試みたが弁のトラブルで失敗し、2015年以降に再チャレンジすることを目指している。
 宇宙での今回の噴射テストは、それに備えてのもので、9月7日の1回目に続く2回目。発表によると、噴射時間は約5秒と計画通りで、噴射後の「あかつき」の状態にも変化はなく正常を保っているが、噴射によって得られる加速度が1回目と同様に想定より小さい値だったという。
 同機構は、これまでの2回のテストデータをふまえ今後の対応を検討するとしている。

詳しくはこちら