(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月1日、つくば市(茨城)の同機構筑波宇宙センターで、宇宙飛行士候補の油井亀美也さん(39歳)と大西卓哉さん(33歳)の訓練を報道関係者に公開した。
油井さんは元航空自衛隊のパイロット、大西さんは元全日空のパイロット。この日の訓練は、2人別々に行われ、油井さんは国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の室内から実験機器をエアロックと呼ばれる特殊な扉を開いて宇宙空間に出す作業を模した訓練を約1時間半繰り返した。
一方、大西さんは、長さ10mの大型ロボットアームを操作して「きぼう」の船外パレット上の機器をつかみ、移動・再取り付けを行う作業のシミュレーションを2つの操縦用スティックを操作して同じく約1時間半繰り返した。
2人の訓練がスタートしたのは、今年の4月。以後毎日、宇宙飛行士に向けての厳しい訓練が続いているが、8月下旬からは米航空宇宙局(NASA)のジョンソン宇宙センターに移って、米国、カナダの宇宙飛行士候補と一緒に2年間にわたる訓練を受ける。
2人は、その後日本での再訓練を経て、2011年9月に宇宙飛行士に認定される予定。
No.2009-26
2009年6月29日~2009年7月5日