国土交通省国土地理院は10月6日、空中写真に付き物の歪(ひずみ)を補正した「正射写真」と呼ばれる空中写真を北海道の岩見沢地区など全国21地区について作製、10月9日から販売を開始すると発表した。
航空機で撮影した空中写真は、写真の中心から離れた位置や標高が高い位置には歪が生じるため、そのままでは地図と重ねることができない。「正射写真」は、空中写真の歪を補正し、写真に写っている情報の大きさと位置を正しく表した画像で、別名を「オルソ画像」と言い、地図とぴたり重なるため、写真から正確な位置を知ることができる。
販売する「正射写真」は、印画紙にしたものと、パソコンに取り込める画像データの2種類。販売価格(税込み)は、前者が5,200円、後者が3,000円。
全国21地区の内訳は、北海道が2地区、本州が15地区、四国が2地区、九州が2地区。縮尺は、いずれも2,500分の1。
No.2008-39
2008年10月6日~2008年10月12日