「農業機械安全鑑定」適合機3月分を発表
:農業・食品産業技術総合研究機構

 (独)農業・食品産業技術総合研究機構は4月8日、同機構の「農業機械安全鑑定要領」に基づいて実施した「農業機械安全鑑定」3月分の判定結果を発表した。
 同機構の安全鑑定審議委員会が審議して決定したもので、平成25年度の適合機発表はこれが11回目。
 今回は、米国メーカーの乗用型トラクター4型式など海外企業から申請の2機種8型式を含む8機種36型式が安全鑑定基準適合となった。
 安全鑑定基準適合となった機種名、申請企業名、型式名は、次の通り。
① 農用トラクター(乗用型):▽AGCOリミテッド「MF7624‐4V」など4型式
② 田植機:▽(株)クボタ「クボタZP87‐18」
③ スピードスプレヤー:▽(株)ショーシン「3S‐FSC1000TLA」
④ 動力噴霧器(走行式):▽(株)丸山製作所「MRS60H‐351」
⑤ コンバイン(自脱型):▽井関農機(株)「ヰセキH082G」など4型式、▽三菱農機(株)「三菱V319G」など14型式
⑥ フォーレージハーベスター:▽ヤンマー(株)「ジョンディアJ0001」など2型式
⑦ 乾燥機(穀物用循環型):▽三久股份有限公司(台湾)「PHS‐275」など4型式
⑧ その他
大根収穫機:▽(株)クボタ「クボタV0805」
乾燥機(火炉分離・穀物用循環型):▽三久股份有限公司(台湾)「PHS‐275B」など4型式

詳しくはこちら