国立環境研が「公開シンポジウム2010」を開催

 (独)国立環境研究所は、6月19日正午から東京・九段(千代田区)の九段会館ホールで「4つ目で見守る生物多様性―長い目、宙(そら)の目、ミクロの目、心の目」をテーマに公開シンポジウムを開催する。プログラムは、[1]多様な生き物を見守る視点、[2]危機に瀕する湖沼と池の生物多様性―モニタリングから見えてくる湖沼や池の生物の変化、[3]藻類の多様性―環境問題から保全、そして利用、[4]川の魚に対するダムの影響評価―北海道とメコン川を舞台に。ほかに、ポスターセッションを開催。参加は無料(要申し込み)。問い合わせは、同研究所公開シンポジウム2010登録事務局(TEL03-5966-5784)へ。