(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月1日、国際宇宙ステーション(ISS)の日本宇宙実験棟「きぼう」建設の第2陣として、「きぼう」の船内実験室とロボットアームを搭載したNASA(米航空宇宙局)のスペースシャトル「ディスカバリー号」(星出彰彦宇宙飛行士ら乗員7人)が同日午前6時2分(日本時間=以下同じ)、米国フロリダ州のNASAケネディ宇宙センターから打ち上げられたと発表した。同号は、約40分後に地球を回る軌道に乗った。スペースシャトルの打ち上げは、今度が123回目。 「きぼう」は、3回に分けてISSに運ぶ計画で、最後の3回目の船外実験プラットフォーム等の打上げが残されているが、ここまで2回の飛行で「きぼう」実験の中心となる船内実験室(直径4.4m、長さ11.2m、地上重量14.8tの円筒形)と船内保管室が揃い、この夏から一部の実験を開始する。 |
|
No.2008-21
2008年5月26日~2008年6月1日