茨城大学は、(独)産業技術総合研究所、電気学会と共同で3月13日と14日の両日つくば市(茨城)の同大学総合研究棟で「第3回新エネルギー技術シンポジウム」を開催する。「革新的エネルギー技術」と「環境技術」をキーワードに幅広い発表が行われる。発表分野は、[1]エネルギー変換技術(燃料電池関連技術、太陽電池、太陽熱利用、風力発電、水素製造、直接エネルギー変換技術ほか)[2]エネルギーシステム・貯蔵・輸送技術(各種電池、キャパシタ、水素貯蔵技術、蓄熱技術、熱輸送、エネルギーネットワーク、超電導、低温技術ほか)[3]関連技術(産業応用技術、宇宙応用技術ほか)の3分野。参加費は、一般1,000円(学生は無料)。申し込み締め切りは、3月4日。問い合わせと参加申し込みは、Eメール(energy-symp_reg@m.aist.go.jp)で。
No.2008-5
2008年2月4日~2008年2月10日