「硫黄島」の呼称「いおうじま」から「いおうとう」に変更:国土地理院

 国土交通省国土地理院は6月18日、東京都小笠原村からの地名修正の要望を受け、同村所属の「硫黄島」の呼称を「いおうじま」から「いおうとう」に変更したと発表した。
 同島は、戦前「いおうとう」と呼ばれていたが、米軍が太平洋戦争中から「Iwo Jima(イオウジマ)」と呼称、東京都も国土地理院もそのまま使ってきた。
 今回の変更は、同院と海上保安庁海洋情報部で構成する「地名等の統一に関する連絡協議会」で検討し決定したもの。
 また、これにともない周辺の「北硫黄島」は「きたいおうとう」に、「南硫黄島」は「みなみいおうとう」にそれぞれ変更された。

詳しくはこちら