森林総研が外来生物でミニ講演会

 (独)森林総合研究所は、6月10日につくば市(茨城)の筑波西武百貨店6階「つくば西武ホール」でミニ講演会「親子で学ぶ、侵入者と日本の生き物たち」を開催する。外来種とは何かを知ってもらい、日本の生物を守ってゆく重要性について楽しく学んでもらおうという講演会で、第1回(午前11時から。講演名「大好きなクワガタムシは日本を侵略する?」)、第2回(午後1時から。同「ピンチ君を使って外来種を知ろう」)、第3回(午後2時から。同「小笠原の虫たちを脅かすトカゲ『グリーンアノール』」)の3回開催する。参加は無料。申し込みは、住所、氏名、年齢、参加したい講演名を記してメール(tayousei2007@ffpri.affrc.go.jp)で。問い合わせは、同研究所(TEL 029-829-8212)へ。