北京で建築の「日中技術交流セミナー」を開催:建築研究所

 (独)建築研究所は5月14日、研究協力協定を締結している中国建築科学研究院と共同で7月5、6の両日、北京で「日中技術交流セミナー」を行うことが決まったと発表した。
 平成16年、同18年に続く3回目の開催で、今回のテーマは「持続可能な社会のための建築技術」。同研究所では、中国への進出を考えている企業や、中国の建築関連の技術情報を求めている人などに是非加わってもらいたいと同セミナーへの参加者を募っている。
 中国では、経済発展に伴う旺盛な建設活動が続いているが、一方で温暖化対策など新しい技術の導入が重要な課題になってきており、日本の最新技術の導入を積極的に進めようとしている。こうした中国側の事情・要望に応えるため今回は、セミナーのほか日本の新しい建築技術や製品の展示を併せて行う。
 問い合わせは、同研究所・坊垣和明主席研究員(TEL 029-864-6610)へ。参加申し込みは、建築研究開発コンソーシアム事務局(TEL 03-6219-7127)へ。  
  詳しくはこちら